wordpress(ワードプレス)で使用中のテーマが、海外テーマなどでphp内の日本語(altやtitle)が文字化けしてしまう場合、Dreamweaverを使っている場合「ページプロパティ」からエンコーディングで保存しなおすと直ることがあるのでやってみてください。
下部の『プロパティ』→『タイトル/エンコーディング』→『エンコーディング』を『Unicode(UTF-8)』に変更してOK、保存してアップロード↓↓↓
参考:<a title="Permanent Link to WordPressの文字化け対策" href="http://design.mahkun.net/wordpress/entry83.html" target="_blank" rel="bookmark">WordPressの文字化け対策</a>

元シンガーソングライターで、メンズ美容ブログ、パンブログもやってます。たまにテレビに出てたりします。最近はTikTokも頑張ってます。