【アメブロ】僕がameblo(アメーバブログ)を辞めた理由9つ

【アメブロ】僕がameblo(アメーバブログ)を辞めた理由9つ

サイバーエージェントさんが提供するブログサービス「アメーバブログ(アメブロ)」が登場したのが2004年、当時はlivedoor(ライブドア)ブログや楽天ブログなどが人気でした。

僕がアメブロを使い始めたのは2005年くらいですが、当時のアメブロの人気は低く認知度も低かったです。

2006年くらいからアメブロ人気が一気に加速し、あっという間に「ブログ」といえば「アメブロ」という状態になりました。

「芸能人ブログ」=「アメブロ」。

アメブロのシステム上、好きな芸能人のブログをいち早くチェック(読者登録)するためには会員登録が必要です。

そして、アメブロ会員登録をするともれなくブログがついてきます。

それなら自分も書いてみようかなと、ブログを始めたという人も多いと思います。

しかし、時が経つにつれて「ブログ利用者」が減少していきました。

理由は様々。

そして、僕がアメブロを辞めたのが2013年。

僕がWordPress(ワードプレス)を知ったのが2007年です。

そこから少しずつ勉強を始めてメインブログを完全に移行したのが2013年です。

完全移行までの期間は、WordPressは「Webサイト」として利用しアメブロをブログ(日記)として利用してました。

その間、「アメブロの仕様が色々変わり使いづらくなった」のでブログもWordPressに移行することにしました。

今回は、その完全移行に至った理由を書きたいと思います。

1.アメブロユーザーが減った

まず、ツイッターやインスタグラムの人気で「ブログを書かなくなった」「インスタグラムに書く」ユーザーが増えました。

アメブロの「読者」もアメブロユーザーであるという問題です。

以前からの固定の読者さんは問題ないのですが、「新規獲得」が非常に困難になりました。

当時は僕もAmebaオフィシャルブロガー(著名人・有名人)に入っていました。

オフィシャルブロガーの場合、ブログを更新するとコンテンツ内に新着順で一覧表示され新規読者の獲得の可能性がありました。

「ユーザーが減れば新規獲得も減る」というわけです。

2.アメブロが検索でヒットしなくなった

ある時期から、Google検索でアメブロがヒットされなくなりました。(全くではない)

これはアメブロの仕様ではなく、Googleの仕様の変更です。

ツイッターなどSNSがヒットしなくなったのと同時期です。

また、Google関係者もWordPressを推していることもあり、検索上位をWordPressが占めるようになりました。

3.業者アカウントの増加

アメブロには、コメントやイイネなどのツールがあります。

そこに、出会い系などの業者アカウントが年々増加し気持ちの良い運営が難しくなりました。

4.広告バナーの仕様変更

アメブロは「基本無料」のブログサービスなので、ブログ上に設置してある広告からの収益が利益になります。

それは理解できるのですが、ある時期から広告のサイズ・位置が気になる仕様になってしまいました。

月額を支払うことで広告は消せるのですが、有料にならればWordPressで良いと判断しました。

5.自由度の低さ

ブログは、サイドバーなどの使い方で見やすく・面白くなります。

アメブロにも拡張性ツールはあるのですが、欲しいツール・新しいツールが増えることがありませんでした。

6.ブログデザイン

アメブロの「見た目」のデザインはある程度カスタマイズはできますが、「機能的」なデザインカスタマイズができません。

また、機能性のあるテンプレートはカスタマイズができませんでした。

7.アクセス解析(アクセス数)

アメブロのアクセス解析(アクセス数)は、当初から疑問がありましたが一向に改善・修正されることはありませんでした。

8.サービス終了の不安

当然ですが、アメブロにもサービスが終了する可能性はあります。

利用者が減れば、サービス終了の可能性も高まります。

その場合、それまでに書いたブログも消えてしまうんですね。

そのデータを「他のブログへ移行する」という方法もありますが、「自分で管理する」のが安心だと思いました。

また、サイバーエージェントさんもアメブロに力を注がなくなってきているのを感じたので早めに切り替えるのが正解だと判断しました。

9.音楽活動(芸能活動)を辞めた

個人的なことですが、「芸能活動=アメブロ」なので「音楽活動を辞める=オフィシャルブロガーを抜ける」ということでアメブロを辞めることにしました。

音楽活動を辞め、ブログを中心にWEBの仕事に切り替えたため「無料ブログ」を使い続けることを辞めました。

WEB知識の無い人には、アメブロはとても使いやすいツールですのでオススメです。

インスタグラムなどのSNSも便利ですが、やはり「ブログ」というツールは別物なので上手く使っていきたいですね。

参考にしてみてください。

Byさちお

\ SHARE /